◆◆名古屋議定書に係る国内措置のあり方検討会報告書(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)について ◆◆(2013年12月27日掲載)
平成25年12月27日(金)、環境省より標記パブコメが開始されました。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=17565
2010年に名古屋で開催された生物多様性条約第10回締約国会議において採択された遺伝資源の取得の機会及びその利用から生ずる利益の公正かつ衡平な配分(ABS:Access and Benefit-Sharing)に関する名古屋議定書に対応するための日本国内での措置についての意見募集です。他の締約国の生物資源の日本での取り扱いと、日本国内の生物資源の取得の機会の提供等を国としてどのように管理するべきかを検討するものであり、私たちの業務、研究に大きな影響を与えるものと思われます。環境省のパブコメの募集サイトには検討会の報告書案をはじめ、関連資料が掲載されていますので、会員の皆様にはそれらを参考にされ、積極的にご意見をお送りくださいますようお願いいたします。 [募集期限:平成26年1月24日(金)17時まで]
|