日本微生物資源学会誌
第27巻第2号 平成23年12月
目   次
     
  受賞総説
    Phylogenetic studies on the bacterial phylum ‘Verrucomicrobia   61
      Jaewoo Yoon    
  原著論文
    Dialkylether polar lipids in Leucobacter exalbidus   67
      Harumi Ue, Akira Yokota and Akinori Ohta    
  短 報
    抗生物質添加培地を用いたコンポストからの好熱菌の分離   73
      矢部修平,相羽由詞,酒井康輝,葉坂 勝,横田 明    
  報 文
    Activities of World Federation for Culture Collections (WFCC) World Data Centre for Microorganisms (WDCM)   79
      Juncai Ma and Hideaki Sugawara    
  連載「微生物の産業利用−はたらく有用微生物」
    第7回 微生物による有機酸発酵   83
      星野達雄    
  連載「微生物の命名規約と関連情報」
    第4回 「第18回国際植物学会議(メルボルン)で変更された発表の要件:電子発表の意味するところ(Changes to publication requirements made at the XVIII International Botanical Congress in Melbourne: What does e-publication mean for you. Knapp, S., McNeill, J. & Turland, N.J. Taxon 60: 1498-1501, 2011)」の紹介と日本語訳   89
      仲田崇志,永益英敏,大橋広好    
  60周年記念特別企画「還暦を迎えた微生物株」
    連載にあたって   97
      工藤卓二    
    (1) MAFF 240422(農業資源研究所,NIAS Genebank)   99
      佐藤豊三    
    (2) MAFF 301072(農業資源研究所,NIAS Genebank)   100
      澤田宏之    
  日本微生物資源学会第18回大会 (JSCC Symposia for the 60th Anniversary at IUMS2011 Sapporo) 報告・要旨  
    日本微生物資源学会第18回大会およびJSCC 60周年記念シンポジウム報告   101
    講演要旨 (Award Lecture / Workshop / Symposia)   103
  実務担当者会議報告
    平成23年度カルチャーコレクション実務担当者会議特別企画ワークショップ「Databases, tools and network to promote microbial culture collections and systematic(微生物カルチャーコレクションと微生物系統分類学の発展を促進するデータベース,同定支援ツールおよびネットワーク)」   115
      菅原秀明,岡根 泉    
  IUMS2011(国際微生物学連合 2011 会議)参加報告   117
  編集後記
    イラスト・連載・コラムなどなど  〜 編集後記にかえて 〜   119
  会務報告   120
    平成23年度第1回理事会議事録/平成23年度第2回理事会議事録/平成23年度カルチャーコレクション委員会議事録/平成23年度総会議事録/会員の異動(平成23年4 月〜9月)/賛助会員/入会等手続きのご案内・入会申込書・会員登録事項変更届