日本微生物資源学会誌
第28巻第2号
平成24年12月
目 次
受賞総説
日本産土壌高頻度出現菌に関する一考察
89
安藤勝彦
温泉,海洋環境等からの難培養性新規微生物の探索とその資源化に関する研究
99
飯野隆夫
好熱性細菌の分離と系統分類およびゲノム解析
─
Chloroflexi
門に属する放線菌様細菌
Ktedonobacteria
綱の特徴─
109
矢部修平
原著論文
Molecular phylogenetic analyses and morphological re-examination of strains belonging to three rare
Colletotrichum
species in Japan
121
Toyozo Sato, Jouji Moriwaki, Shihomi Uzuhashi, Yousuke Degawa, Tsuyoshi Ono and Kazuko Nishimura
連載「微生物の命名規約と関連情報」
第5回 「国際細菌命名規約(1990 年版)からの規約改訂と,国際原核生物命名規約への規約名称変更
135
仲田崇志
60周年記念特別企画「還暦を迎えた微生物株」
(3) TIMM 0108(帝京大学医真菌研究センター,TIMM)
149
山口英世
日本微生物資源学会第19回大会報告
日本微生物資源学会第19回大会報告
151
鈴木健一朗
実務ワークショップ報告
平成24年度実務ワークショップ「ユーザ満足度向上のためのサービス」
153
永井利郎,坂本光央,伴さやか,河地正伸,林 将大
NBRC が配信するメールマガジン「NBRC ニュース」について
155
中川恭好
理研BRC-JCM で開催された技術研修
159
岡田 元
農業生物資源ジーンバンク事業における微生物遺伝資源利用マニュアルの刊行
165
澤田宏之,永井利郎,佐藤豊三,富岡啓介,山崎福容,竹谷 勝,青木孝之
微生物保存機関巡り (21)
鳥取大学農学部附属菌類きのこ遺伝資源研究センター (FMRC)
171
会務報告
173
平成24年度カルチャーコレクション委員会議事録/平成24年度第1回理事会議事録/平成24年総会議事録/会員の異動(平成24年4 月〜9月)/平成23年度事業報告(修正版)賛助会員/入会等手続きのご案内・入会申込書・会員登録事項変更届